ニュースレター vol.2(2014/11/5)
※11/5付で送信しているニュースレターをこちらでもご紹介します。
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
このニュースレターは、過去にRainbow Soup主催のイベントに参加し情報提供をご希望された方、
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
こんにちは!
いよいよ本格的な冬がやってきますね。
Rainbow Soup ニュースレターをお届けします。
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
【INDEX】
●「福岡レインボーパレード2014」にブース出展します。
● Rainbow Soupトークイベント第2弾、12/21に開催!
● NPO法人の申請、福岡市へ書類提出の準備を進めています。
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
※文中、レズビアン、ゲイ、バイ、
◆――――――◆――――――◆――――――◆――――――◆
●●Pick UP!!●●
11月16日(日)に開催される「福岡レインボーパレード201
ブースでは当事者を写真作品で表現したシリーズや、
▶これまでの活動歴、新聞コラムバックナンバーなどご紹介
▶当事者をモデルにした写真作品「SO MANY COLORS PHOTO SESSION」作品展(協力:カメラマン木下幸二さん)
▶レインボー陶器販売(協力:沖縄・アカマシバル製陶所さん)
▶多様な家族を描いた絵本「たまごちゃん、たびにでる」販売(
▶パレード参加の記念に!
▶LGBTウェディングサポートのご紹介(協力:Dear Weddingさん)
当日は、12時の開場から17時の終了時間まで、Rainbow Soupのメンバーがブースで皆様のお越しをお待ちしています。
その他、パレードの詳細はパレード公式ブログをご覧ください。
◆――――――◆――――――◆――――――◆――――――◆
【information】Rainbow Soup トークイベント第2弾!
日時:12月21日(日) 14:00〜17:30
会場:コミュニティセンターhaco(福岡市博多区住吉4丁目4
参加費:500円(飲み物付き) ※20名限定
※当事者・支援者どなたでもご参加いただけます。
講師:眞野豊さん(九州大学大学院生、LGBTの家族と友人をつ
毎回さまざまなゲストをお招きして開催する「Rainbow Soup トークイベント」。第2弾のテーマは「教育」です。
講師の眞野さんは、2008年から、
今回は、眞野さんの元で学んだ経験を持つ方にもお越しいただき、
生徒として教員のカミングアウトをどう受け止め、感じたのか。
お話しは14:00〜16:00頃まで(休憩・質疑応答含む)、
お申し込みは、お名前(ニックネーム可)
rainbowsoup.fukuoka@gmail.comま
ご質問も受付けています。
facebookやtwitterからもお申込みができます。
※次回は2015年2月開催の予定です。
◆――――――◆――――――◆――――――◆――――――◆
【ご報告】NPO法人の申請、
かねてからお伝えしていたNPO法人申請、着々と進行中です。
10月末に、NPO法人設立総会を開催。
スムーズにいけば、2015年2月か3月には認可がおりる見込み
これまで、
NPO法人認可後、記念レセプションの開催を計画しております。
<<=======================================>>
Rainbow Soupは、福岡を拠点にLGBT関連の情報発信・
2014年3月より、西日本新聞「虹色のあした」コラム連載中(
<<=======================================>>
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
Rainbow Soup
HP : https://rainbowsoup.net/website
mail : rainbowsoup.fukuoka@gmail.com
facebook : https://www.facebook.com/
twitter : https://twitter.com/
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
※メールアドレスの変更、配信停止ご希望の方は、